fc2ブログ

NEX-5N用クローズアップレンズ「MCクローズアップ+4」が想像以上に良かった

mcc2_TOP.jpg
前回の記事で購入したことをお伝えした
マルミ 49ミリ MCクローズアップ+4」が届いたので
早速使ってみました。

これ、ようは普段使っている普通のレンズが、
これを付けるだけでマクロレンズになってくれるというすごいモノです。



SONYのNEX-5・NEX-3N・NEX-5NなどのEマウントレンズには、径49mmサイズを買えば使えます。



開封すると、しっかりとしたプラスチックのケースに入っていました。
mcc2_case.jpg
後で説明しますが、このレンズは持ち歩くことが多いのでケースは重要です。
このMCクローズアップレンズは、一見保護フィルターのようですが
こうやって覗いてみると、虫眼鏡のようなレンズになっているのが分かります。
mcc2_01.jpg


装着前のNEX-5N用レンズ。
mcc2_02.jpg

これは標準で付いてきた単焦点レンズ「E 16mm F2.8」


そこに装着すると、こんな感じ。
mcc2_03.jpg
ちょっとだけ出っ張りますが、違和感はありません。



ちなみに、僕は普段は以下のレンズ保護フィルターを付けています。
mcc2_04.jpg
ケンコー Kenko フィルタープロテクター(W)49mm

薄くて、指紋のつきにくい保護フィルターです。
これがあるとレンズの傷や汚れ防止になります。


その、保護フィルターをつけたまま今回のMCクローズアップ+4を取り付けてみました。
mcc2_05.jpg

フタもしっかりはまります。
mcc2_06.jpg

見た目的には、クローズアップ+4単体でつけたほうがカッコいいですね。
mcc2_set.jpg


長くなったので、撮影テスト写真は次の記事でご紹介します。
お楽しみに。





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : SONY α
ジャンル : 写真

tag : NEX-5NDNEXEマウントレンズクローズアップマクロレンズSONY

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ガジェットや新しいもの好きな30代の男性です。

むね

Author:むね
夫婦でiPhone4Sに機種変しました。その辺のレビューもしていきます。

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
Amazon
楽天
その他
MoMAstore   リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム