fc2ブログ

Sony Tablet S予約開始!GALAPAGOS(A01SH)と簡単に比較してみた

icon
icon

先日、SHARPさんのタブレット、GALAPAGOS(A01SH)について紹介しましたが、
ずーっときになっていたタブレットもやっと発売決定しました。

それが、Sony Tabletです。
Sony Tabletは2種類発表されてますが、
まずはSシリーズのWifiモデルが9月17日発売とのこと。

続いてSシリーズの3Gモデル、Pシリーズの3Gモデルが
相次いでdocomoから発売となるそうです。

ソニーストア
ソニーストア

上記リンクのソニーストアで早速予約できるようなので、
興味がある人は予約してみるといいかも。今なら発売日当日に入手できると思います。
9.4インチで16GBモデルが44800円。

あれ?偶然ですが、イーモバイルのA01SHと全く同じ値段ですね。



ということで、分かっている範囲で比較してみました。
Sony Tablet SGALAPAGOS(A01SH)
OSAndroid 3.1Android 3.2
プロセッサNVIDIA Tegra 2  1GHzNVIDIA Tegra 2  1GHz
ROM / RAM16GBor32GB / 1GB8GB / 1GB
液晶サイズ/解像度9.4型 WXGA(1280x800)7.0型 WSVGA(1024x600)
カメラ(リア / フロント)511万画素 / 30万画素約500万画素 / 200万画素
カードスロットSDカードmicroSDメモリーカード
microUSB(USB2.0) 1つ搭載 1つ搭載
microHDMI なし あり
ヘッドホン出力 あり あり
スタンバイ時間約430時間約10日(240時間)
動画表示時6時間6時間
重量約598g約389g
寸法(幅x高さx厚み)mm約241.2x174.3x10.1~20.6約195x122x11.9~12.6
金額44,800円 / 52,800円44,800円

※一応公式サイトを見ながら記載しましたが、
 発売前の情報ですし、間違いがある可能性もありますので
 ご購入前にはご自分でご確認ください。



こうやって比較してみると、一長一短ですね。
9.4インチの方が画面が大きいですが、当然本体サイズも大きくなり重くなります。
また、カメラの画素数もフロントカメラが大きく違いますね。
Skype等でテレビ電話をする人にはSony Tabletは少し厳しいかも。

また、OSのバージョンも違いますね。
先に発売しているA01SHの方が最新OSが載ってます。


いやー、タブレット、ドンドン出てきますね!
タブレット好きとしては嬉しい限りです。けど悩ましくもありますね・・・。

GALAPAGOS(A01SH)については、発売前イベントにて触ってきて
記事としてまとめています。興味があればこちらもご覧下さい。

■GALAPAGOS(A01SH)を触ってきました!【外観編】
GALAPAGOS_TOP.jpg

■GALAPAGOS(A01SH)を触ってきました!【機能・アプリ編】
garapagos_top画像20110826

■GALAPAGOS(A01SH)にぴったりなカバン「とれるカメラバッグ」
garapagos_top画像20110831



すでに、イーモバイルとセットでお安い価格で買えるみたいです。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Android
ジャンル : 携帯電話・PHS

tag : A01SH

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ガジェットや新しいもの好きな30代の男性です。

むね

Author:むね
夫婦でiPhone4Sに機種変しました。その辺のレビューもしていきます。

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
Amazon
楽天
その他
MoMAstore   リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム