肉刺専門店「久遠の空」で生肉を食べてきたよ!
今日は中野駅から徒歩10分、肉刺し専門店「久遠(くおん)の空」というお店に行ってきました。
http://www.kuwon.jp/
ここは、豚の生肉を食べさせてくれるお店。
友人が食べに行くというので連れてってもらいました。
予約しないと入れないほどの人気店らしいです。
まずは、入店と共に渡されたのがズラーーッと書かれた注意書き。

おそらく、この春のの生肉騒動後かららしいですが、

国で「生食用」の肉が認められていない以上(馬肉など一部を除く)、100%安全な生肉は存在しません。
という部分にハイライト。 食べすぎは危険行為との事ですが、
こちとら体調万全で来てます! 承諾した上でとりあえず注文。
まずは、モツ煮込み。

次に、串盛り合わせ。

これは、手前からハラミ、ハツもと、タンカルビ だったかな?全部で8種の盛り合わせでした。
そして来ました!

レバ刺し!これが美味いのなんのって!分厚くてけど臭みが無くて。
刺身は、時間と手間をかけて衛生的に取り扱うため、出てくるまでに時間がかかるそうです。
刺身を注文する人は、事前に予約か入店直後に注文が良いですよ。
次に、これ。


これもこりこりしてて、噛めば噛むほどウマミが出てきて、最高!
他にもカマンベールチーズの丸焼きや、焼きアボカドなど普段食べないものをおいしく頂きました!

大満足!といいつつすでに、また食べたーいのです!
また行くぞー!
一緒に行ったメンバーのブログにも写真が載っているのでご覧下さい。(随時追加します)
豚を刺身で食べられる「久遠の空」で激ウマの豚刺し味わってきた -カイ士伝
生まれて初めて、豚肉を生で食べた@中野「久遠の空」 | しらさかブログ
中野「久遠の空」で豚の生肉を食べてきました | ねんざブログ
「久遠の空」で豚の生肉をいただいてきました | Jack the Clipper 【切り抜きジャック】
http://www.kuwon.jp/
ここは、豚の生肉を食べさせてくれるお店。
友人が食べに行くというので連れてってもらいました。
予約しないと入れないほどの人気店らしいです。
まずは、入店と共に渡されたのがズラーーッと書かれた注意書き。

おそらく、この春のの生肉騒動後かららしいですが、

国で「生食用」の肉が認められていない以上(馬肉など一部を除く)、100%安全な生肉は存在しません。
という部分にハイライト。 食べすぎは危険行為との事ですが、
こちとら体調万全で来てます! 承諾した上でとりあえず注文。
まずは、モツ煮込み。

次に、串盛り合わせ。

これは、手前からハラミ、ハツもと、タンカルビ だったかな?全部で8種の盛り合わせでした。
そして来ました!

レバ刺し!これが美味いのなんのって!分厚くてけど臭みが無くて。
刺身は、時間と手間をかけて衛生的に取り扱うため、出てくるまでに時間がかかるそうです。
刺身を注文する人は、事前に予約か入店直後に注文が良いですよ。
次に、これ。


これもこりこりしてて、噛めば噛むほどウマミが出てきて、最高!
他にもカマンベールチーズの丸焼きや、焼きアボカドなど普段食べないものをおいしく頂きました!

大満足!といいつつすでに、また食べたーいのです!
また行くぞー!
一緒に行ったメンバーのブログにも写真が載っているのでご覧下さい。(随時追加します)
豚を刺身で食べられる「久遠の空」で激ウマの豚刺し味わってきた -カイ士伝
生まれて初めて、豚肉を生で食べた@中野「久遠の空」 | しらさかブログ
中野「久遠の空」で豚の生肉を食べてきました | ねんざブログ
「久遠の空」で豚の生肉をいただいてきました | Jack the Clipper 【切り抜きジャック】
- 関連記事
-
- 秋葉原"たん清"で極厚の塩タン食べたよ!
- 六本木のアウグスビール直営店【クラブハウス】はすごかった!
- マダムシンコのバウムクーヘン「マダムブリュレ」を食べたよ
- 讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」初体験!
- 肉刺専門店「久遠の空」で生肉を食べてきたよ!
スポンサーサイト