fc2ブログ

玄関に控えめだけどおしゃれなドイツ ZACK製 ドアストッパー買ったよ

zackFIATO_TOP.jpg

我が家の玄関用にオシャレなドアストッパーを買うことにしました。


玄関って一番最初にお客様に見えるところだし、
マンションの住人からも見られる部分なのでおしゃれにかっこよくしておきたい。

なので、デザイナーズアイテムで検討することに。
色々と見て周り、下記の候補に絞り込みました。







■候補1 【black+blum】ジェームズドアストッパー




ロンドンの若手デザイナーユニットの【black+blum】のドアストッパー、
ジェームス ザ ドアマンです。


色も複数色あり、一見してデザイナーズアイテムだと分かりますよね。
・色  :ブルー/グリーン/ブラック/レッド/グレー/オレンジ/ライム
・素材 :ナチュラルラバー
・重量 :330g
・サイズ:高さ19cm×横19.5cm×奥行3cm




 
 


このシリーズで、ブックエンドも有名ですよね。



■候補2 tidy ドアストップ(Door Stop)




 日本のデザイナー、Junji Yahata 八幡 純二の作品です。
tidyは、株式会社テラモトがアッシュコンセプトとのコラボレーションにより展開するブランドです。

 足でカンタンに上げ下げ出来るのが特徴。扉を開け閉めした際にチラッとみえるのもオシャレで良い。


・色  :グリーン、レッド、ブラウン、グレー
・素材 :本体:ラバー・スチール、ヒンジ:ナイロン
・重量 :450g
・サイズ:収納時:幅4.4×奥行3.5×高さ17.1cm、使用時:幅4.4×奥行8.7×高さ27.6cm
・マグネットでスチール製扉にくっつきます。それ以外の扉用に、粘着テープも付属。











■候補3 ZACK ドアストッパー




ドイツ、ツァック社といえばステンレス製品で欧米でも有名なブランドです。
シンプルな造形なのに、力強さとなんともいえないかっこよさがあります。

英語圏の国では「ザック」と発音されることが多いのですが、本国ドイツでは「ツァック」と発音します。


左側のよりシンプルな方に目をつけました。

ZACK DOOR WEDGE 「FIATO」モデル番号:50591

左側の製品:
・色  :ステンレス・ブラックラバー
・素材 :本体:ステンレス(18/10)・天然ゴム
・重量 :255g
・サイズ:幅5cm×奥行き13.4cm×高さ4cm








■購入したのは


どれもオシャレで悩みましたが、うちのシンプルな玄関には、ZACKのドアウェッジが合うだろう、と判断し購入。
zackFIATO_2.jpg

横から見ると綺麗なくさび形。
zackFIATO_4.jpg

玄関のドアに挟んでみると、こんな感じ。
zackFIATO_3.jpg

光の当たり具合で、ZACKの文字が見え隠れしてこのあたりもオシャレです。
zackFIATO_5.jpg


こういう小物って結構気に入るものが少ないのですが、
シンプルなデザインだからこそ飽きが来ずずっと使えるなー、と思っています。

うちの奥さんには、シンプルすぎるー!と言われましたが・・・。








ちなみに写真に写っている玄関マットは、先日紹介したチルウィッチーの玄関マットです。
これもデザイナーズアイテムで、モダンでおしゃれなので気に入っています。

■デザイナー「Sandy Chilewich」のおしゃれ玄関マットを買ったよ
chilewich_e_TOP.jpg
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ

tag : ドアストッパー玄関おしゃれ小物玄関マットデザイナーズ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ガジェットや新しいもの好きな30代の男性です。

むね

Author:むね
夫婦でiPhone4Sに機種変しました。その辺のレビューもしていきます。

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
Amazon
楽天
その他
MoMAstore   リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム