fc2ブログ

DropBoxの容量を半日で5GB+640MB増やす方法を実践!

今朝は、SugarSyncの紹介をしましたが、今日は同じオンラインストレージサービスのDropBoxについて。
Dropbox_logo.jpg


なんと、現在ベータ版のテスターを募集中。

テスターといっても、
WindowsやMacから、ベータ版のアプリをインストールして、
新機能を試すと最大で5GBの容量アップができるというカンタンなもの。

ここ数日でネットで盛り上がりを見せ、みんながやっているため僕も実践してみました。

参考にしたのは、このあたりのブログ
■Dropboxのβ版を入れて4.5GBの容量アップを試みているよ! | 切り抜きジャック

■Dropboxの新機能ベータテストに参加して追加容量5GBをゲット | カイ士伝

■Dropbox容量を短時間で簡単に5GBアップさせる方法 | delaymania



一応、ベータ版であること、新機能を試してみるテスターであること
を認識しつつ、データのバックアップは念のため取っておきましょう。


今回試す新機能というのは、
SDカードなどをPCに挿すと、そのままDropBoxにデータをアップロードする
という機能。

それを500MBアップロードするごとに、さらに500MB追加してくれ、
最終的に5GBまで増量することができるというもの。




これからDropboxを使ってみようという方は、
新規登録してすぐに上記のベータ版テストも可能なので、まずは登録を。

新規登録はこちらから
今なら、上記から登録するだけで250MB容量が増えてスタートできます。
Dropbox_touroku.jpg



それでは、詳しく手順を紹介します。
■さっそくやってみた

まずは、下記のサイトからベータ版のアプリをダウンロードしてインストールします。

Windows : http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.13.exe

Mac OS X: http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.13.dmg


ダウンロードしてインストールをしたのち、
さっそくSDカードを挿してみました。
Dropbox_popup.jpg

SDカードを挿入すると、だいたい良く見るいつものポップアップ。
ここで、スクロールして上記の
「Import pictures and videos Dropbox使用」という項目を選択。



ちなみに、
普段NEX-5Nで使っている32GBのSDカードを挿入すると、

「データ大きすぎるから駄目だ!Dropboxにアップロードできねぇぞ!」
的なアラートが・・・。
そうか、容量が多すぎては駄目なようだ。




ということで、机の中から2GBのメモリースティックを引っ張り出して、
再度挑戦。


今度は、上手く行きました。
無事500MBアップに成功です!
Dropbox_zouka4.jpg



■後は繰り返しあるのみ!

SDカードやメモリースティックに入れる写真や動画を、
入れ替えては抜き差しし直して
上記手順を繰り返して、Dropboxにバックアップしていきます。

500MBアップするたび、さらに500MBの容量がもらえるようです。
Dropbox_zouka3_2.jpg



時間がかかるので、
帰宅後→お風呂前→食事後→就寝前→朝→帰宅後 などのんびりやるのが良いと思います。

SDカードとメモリースティック2枚挿しで両方同時進行っていう荒業も可能でした。
(ただし、それぞれ1~2GB程度の容量が良いでしょう。
Dropboxの残り容量を超えた量はエラーが出ます



結果、僕も5GBの増量に成功いたしました。


一旦増えてしまえば、Dropbox上からデータを削除してもかまわないようなので
必要な写真やデータを残して削除しましょう。






■さらに640MB増加可能!

また、別の方法で640MB増量する方法があったため、そちらも実践。
(というかそちらの方を先に試しました)

https://www.dropbox.com/free

上記サイトから、以下の画面に行き、1つずつクリアするごとに128MB容量がもらえます。
Dropbox_zouka2.jpg


TwitterやFacebookアカウントが必要になります。






■本当に容量があがったのか確認

容量増加のログが以下のサイトで見れるので
自分でも確認しつつやってみると良いと思います。

https://www.dropbox.com/events


これは僕の場合のログです。
Dropbox_zouka_2.jpg



初めに128MBずつの640MB増量を試し、
その後少しずつ5GB増やした様子が分かると思います。


昨日の昼過ぎまで2.5GBくらいしかなかった僕のDropboxの容量は、
無事、8.13GBまで増えたのでした。

すごい!



ここまで読んだけど、Dropbox使ってないしー!という方!!
とりあえず新規登録して試してみましょう!

新規登録はこちらから
今なら、上記から登録するだけで250MB容量が増えてスタートできます。

紹介した人と、紹介された人両方に250MB容量が増えるという仕組み。
よければここから登録してくださーーい。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : お得なパソコン情報
ジャンル : コンピュータ

tag : Dropboxお得容量5GB無料SugarSyncオンラインストレージドロップボックス

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール
ガジェットや新しいもの好きな30代の男性です。

むね

Author:むね
夫婦でiPhone4Sに機種変しました。その辺のレビューもしていきます。

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新コメント
Amazon
楽天
その他
MoMAstore   リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム