fc2ブログ

「あ~りか~んぱ~い」渋谷の沖縄料理ちんとんしゃんに行ったよ

chintonsyan_TOP.jpg


先日渋谷で、30~40分だけ時間が空いたので、
1杯だけ飲むためにふらりと沖縄料理屋に入りました。

お店の名前は、「ちんとんしゃん」



関連ランキング:沖縄料理 | 神泉駅渋谷駅



渋谷駅から徒歩5分程度の場所にあるお店です。

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

tag : 梅水晶渋谷沖縄料理ちんとんしゃんモツホルモン

世界ピッツア選手権チャンピオンのいる店 「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」のピザが美味すぎた!

daisa_TOP.jpg


本場ナポリで行われている世界ピッツア選手権で、
史上初の3連覇を成し遂げた「山本尚徳」さんがピザを焼いてくれる本格的ピザ屋、
ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」に行って来ました。



関連ランキング:イタリアン | 中目黒駅代官山駅池尻大橋駅



場所は、東京都目黒区青葉台。
東急東横線の中目黒駅から徒歩6分位の場所。

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

tag : ピザピッツァPIZZAダイーサダ・イーサ山本尚徳中目黒

インフルエンザと分かった際にとるべき行動を身を持って実践!

influenza_TOP.jpg


早速ですが、インフルエンザA型にかかってしまいました。

せっかくなので、インフルエンザになった際に僕が取った行動と、
本当にとるべき行動についてまとめてみましたので、参考になれば幸いです。

続きを読む

テーマ : 生活に役立つ情報
ジャンル : ライフ

tag : インフルエンザ加湿除菌感染検査陽性陰性予防家族病院

SugarSyncでiPhoneとパソコンでデータを同期が便利だぞ!

すでに使っている人も多いかもしれませんが、
SugarSyncというオンラインストレージサービスに登録してみました。
sugarsync.png

まだ登録してない人はまずは登録してみると良いかと思います。
無料ですので。

こちらから登録

右上のログインを押して、新規登録するだけです。

続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : コンピュータ

tag : DropboxSugarSyncオンラインストレージ無料容量お得

DropBoxの容量を半日で5GB+640MB増やす方法を実践!

今朝は、SugarSyncの紹介をしましたが、今日は同じオンラインストレージサービスのDropBoxについて。
Dropbox_logo.jpg


なんと、現在ベータ版のテスターを募集中。

テスターといっても、
WindowsやMacから、ベータ版のアプリをインストールして、
新機能を試すと最大で5GBの容量アップができるというカンタンなもの。

ここ数日でネットで盛り上がりを見せ、みんながやっているため僕も実践してみました。

参考にしたのは、このあたりのブログ
■Dropboxのβ版を入れて4.5GBの容量アップを試みているよ! | 切り抜きジャック

■Dropboxの新機能ベータテストに参加して追加容量5GBをゲット | カイ士伝

■Dropbox容量を短時間で簡単に5GBアップさせる方法 | delaymania



一応、ベータ版であること、新機能を試してみるテスターであること
を認識しつつ、データのバックアップは念のため取っておきましょう。


今回試す新機能というのは、
SDカードなどをPCに挿すと、そのままDropBoxにデータをアップロードする
という機能。

それを500MBアップロードするごとに、さらに500MB追加してくれ、
最終的に5GBまで増量することができるというもの。




これからDropboxを使ってみようという方は、
新規登録してすぐに上記のベータ版テストも可能なので、まずは登録を。

新規登録はこちらから
今なら、上記から登録するだけで250MB容量が増えてスタートできます。
Dropbox_touroku.jpg



それでは、詳しく手順を紹介します。

続きを読む

テーマ : お得なパソコン情報
ジャンル : コンピュータ

tag : Dropboxお得容量5GB無料SugarSyncオンラインストレージドロップボックス

玄関に控えめだけどおしゃれなドイツ ZACK製 ドアストッパー買ったよ

zackFIATO_TOP.jpg

我が家の玄関用にオシャレなドアストッパーを買うことにしました。


玄関って一番最初にお客様に見えるところだし、
マンションの住人からも見られる部分なのでおしゃれにかっこよくしておきたい。

なので、デザイナーズアイテムで検討することに。
色々と見て周り、下記の候補に絞り込みました。


続きを読む

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ

tag : ドアストッパー玄関おしゃれ小物玄関マットデザイナーズ

中目黒「cafe carat」のスイーツを食べに行ってきた

cafecarat_TOP2

先週の中目黒のピザ屋の後、「近くにメチャクチャ美味いスイーツの食べれるカフェがある」と、
紹介されて行ったのがこちら。

●Cafe Carat(カフェ キャラット)
住所:東京都目黒区上目黒1-18-6 NMビル B1F
電話:03-3791-3191
中目黒駅から徒歩2分
[月~土]
11:30~翌4:00
[日]
11:30~24:00
ランチ営業、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業

大きな地図で見る


店を外から見るとこんな感じ。
ここの地下へと降りていきます。
cafecarat_entrance


中は、照明は暗めで雰囲気は良い感じ。カフェっていうかバー!?
ふっかふかのソファーにゆったりと座れます。



まずは、ドリンクを注文。

●スイーツ用にカフェマキアート
DSC05681

●アイスカフェラテ(だったきがする)
DSC05684


■スイーツ写真がこれだ!


そして、少し待つときましたよ!スイーツ!


●大人なティラミス
DSC05685

●Flashを焚いて、大人なティラミスもう1枚
DSC05693

甘すぎず、しっっとりとした濃厚なティラミスでした。
う~~ん。大人の味です。



●フローズンヨーグルト
DSC05695

さっぱりとしたフローズンヨーグルト。バニラアイスも添えられていて美味かったー!



●しっとりバナナのパウンドケーキ バニラアイス添え
DSC05694

長い名前ですが、パウンドケーキを食べるごとに口の中にバナナが広がります。
量があるのでお腹が減っている時には最適!



●季節のレアチーズケーキ
DSC05697

みずみずしいほどのレアチーズケーキ。
写真では見えづらいですが、チーズケーキの下にはクッキー生地の土台が。
これが、さくさくで相性抜群でした!



■まとめ



スイーツが美味い!と聞いて連れて行ってもらったのに、
その想像を上回る美味しさのスイーツたちでした。
大満足。

 このカフェ キャラット、名前はカフェなんですが、
ウェディングパーティもできたり、普通にディナーとしてイタリアンも食べれるみたい。

コーヒーだけじゃなく、ワインやビール、カクテルももちろんあります。


今度は普通に食事もしてみたいなー!



同じお店の写真を使って、カメラ撮影視点での記事もエントリーしました。
よければあわせてご覧下さい。

■「NEX-5N」+「MCクローズアップ+4」でスイーツが美味そうに撮れた!
cafecarat_TOP3

テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

tag : 中目黒デザートスイーツNEX-5NDカフェCAFECARAT撮影

「NEX-5N」+「MCクローズアップ+4」でスイーツが美味そうに撮れた!

cafecarat_TOP3

先週、スイーツを食べに行ってきました。
おお!これはMCクローズアップの出番!ってことで写真を撮ってきましたのでご紹介。


スイーツ自体の感想やこのお店についてのエントリーは別記事です。
良ければそちらもお読みください。

■中目黒「cafe carat」のスイーツを食べに行ってきた
cafecarat_TOP2




早速ですが、この写真はクローズアップを使ってません。
普通にNEX-5N+標準のパンケーキレンズ。
cafecarat_entrance
写真が暗すぎたので、Photoshopで明るめに加工しています。
加工しすぎてノイズが出てますね・・・。



まずは、ドリンクを撮影。

●カフェマキアート
DSC05681

店内が暗かった為、かなりシャッタースピードを落として撮影しています。
カフェマキアートにはしっかりとピントが合っていますが、右側のキャンドルランプが
手振れしたようになっています。
 これは、MCクローズアップレンズのせいでしょうか・・・。


●アイスカフェラテ(だったきがする)
DSC05684

こちらも被写体のカフェにはピントが合い、周りがボケてくれるので良い感じです。
ただし、トリミングなどすると場所によっては手振れ写真のように見えるかもしれません。




■スイーツ写真がこれだ!


そして、お待ちかねスイーツ写真!


●大人なティラミス
DSC05685

 1/13秒までシャッタースピードを落として撮影。
店内が落ち着いた雰囲気すぎて暗く黄色い写真になってしまいました。
 写真としては、すごくきれいに撮れたのですが、この後のスイーツが上手に撮れないぞ!

ということで、工夫。



●Flashを焚いて、大人なティラミスもう1枚
DSC05693

普段は付けないNEX-5N用の標準Flash。これをつけて撮影してみました。
そのまま写真を撮ると真っ白に白飛びしてしまったため、
Flashの発光部分に、お店の紙お手拭を4重にして当てると光量が丁度良くなりました。

これでもまだ白いですね。もう少し工夫が必要かも。



●フローズンヨーグルト
DSC05695

アイス部分じゃなく、コップの淵の手前にピントが合っちゃいました。。。
もう少し美味そうに撮影できたはずです。残念。



●しっとりバナナのパウンドケーキ バニラアイス添え
DSC05694

ケーキのしっとり感が伝わる写真が撮れました。
ただ、これもホイップの質感部分まで撮れれば良かったなぁ、と。



●季節のレアチーズケーキ
DSC05697

ぼけているようで、一応右手前くらいにピントがあっています。
MCクローズアップレンズだからここまで寄れるんです!


■まとめ



スイーツが美味い!と聞いて連れて行ってもらったので、
それならばしっかり撮らねば!と思いつつ、
2~3枚ずつ撮ったらすぐに食べてしまいました。

アイスとか、放置するととけてしまう食べ物を撮るのって難しいですね。

 また、このカフェキャラットが店内照明暗すぎて・・・。
難しい撮影でしたので食べ物写真で初めてFlash使ってみました。


高いFlash買えばよいのかもしれませんが、標準のFlashでもまだまだ工夫できそうなので、
この組み合わせでも撮影してみたいと思います。


MCクローズアップはというと、
トリミングせずにこれだけのアップの写真が撮れるのは流石です。

写真を撮るのがもっともっと楽しくなってきました。
900円程度でここまでNEX-5Nが別物になるのですから、カメラって面白い~~!

もう少しお金貯めたら、本格的にマクロレンズ欲しいなー!

NEX-3、NEX-5、NEX-3N、NEX-5Nのレンズは49mmのフィルターサイズです。
クローズアップレンズや保護フィルターを買うときは49mmを買いましょう。




テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

tag : NEX-5NDNEX-5クローズアップレンズマクロ食べ物スイーツ

auのWi-Fi SPOTは毎回の設定無しに使えて便利だぞ!

auWiFi_TOP.jpg

au Si-Fi SPOT というものをご存知だろうか?
pic_wifi_au.png

■公式サイト
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/index.html

駅、空港、カフェなどの外出先で、より快適なインターネットがご利用いただけるサービスです。
ブラウジングはもちろん、動画の視聴や大きなファイルのダウンロードなどがより快適にお楽しみいただけます。


というサービス。

他キャリアのiPhoneにも似たようなWi-Fiサービスはあるけど、
駅とかそのスポットに入った瞬間、認証の画面に切り替わってしまうし、
認証させても、繋がらないこともしばしば・・・。

auのWi-Fiスポットは、一度iPhone側で設定してしまえば、
自動認証なので、気づかないうちにWi-Fiにつないでくれる便利なもの。



これは使わない手はない!

ということで、さっそく設定してみました。

続きを読む

テーマ : iPhone
ジャンル : コンピュータ

コストコの直径45cmピザをお持ち帰りしたよ!

costcologo_b_w.gif

コストコって知ってますか?

会員制の大型スーパーです。
店内は、食品版のIKEAみたいな感じ。

僕はそこの会員になっているので、1ヶ月に1回程度行っています。


そこでは、いろいろなモノが箱で売っている。日本製のものもあるし、
外国製のものも多くあります。


さて、今回はその買い物の話ではなく買い物が終わった後のフードコートで買える、
直径45cmのピザのお話

ずっと気になっていて、時々1ピース(1/6切れ)を買って食べてはいたのですが、
遂に1ホール買うことにしました。


直径45cmのピザ1ホールの値段は1200円。
やっすいよね!
味は、3種類が選べて、
「コンボ」
「チーズ」
「ペパロニ(サラミ)」



ってことで、帰宅後の開封前の写真。
costocoPIZZA_01.jpg

箱の上のiPhone4Sが箱の大きさを物語っていると思います。

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

tag : コストコピザ45cm

プロフィール
ガジェットや新しいもの好きな30代の男性です。

むね

Author:むね
夫婦でiPhone4Sに機種変しました。その辺のレビューもしていきます。

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー(月別)
01 ≪│2012/02│≫ 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
月別アーカイブ
最新コメント
Amazon
楽天
その他
MoMAstore   リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム