conof.(コノフ)のシュレッダーを買ったよ

今まで使っていたシュレッダーが壊れたので、
新しい電動シュレッダーを買うことにしました。
どうせなら、ということでずっと欲しかった
シルバー精工の「conof.(コノフ) CS56D」というシュレッダーを購入!

色は当然緑を選択。
もとからこういう緑が好きなのと、一番オシャレに見えるから。
会社名的にはあまり聞いたことありませんが(失礼)
製品は何度もみたことがあります。いわゆるオシャレ家電ですね。
さて、注文後、早速商品到着。

箱は専用の箱が2重に使われていました。
始めは、「商品の箱そのまま送ってきたな?」と思いましたが、
あけてみると中からひと回り小さい箱が出てきてビックリ。
写真の奥が外箱。手前が内箱です。
プレゼント用などで購入する場合でも綺麗な箱でプレゼントできそう。
(この辺りは購入店がよいのか、conof.のシュレッダー自体がこうなのかは不明)

これがあるだけでぐっと部屋がオシャレに見えてきます。
もとのシュレッダーが事務機器のように見える無骨なやつだっただけにこれは嬉しい。

上から見るとこんな感じ。
紙はA4用紙8枚まで重ねて入れられます。
よくある、3つ折りの明細書なども2つ同時に裁断できるので時間も短縮できます。
さっそく溜まっていた個人情報書類たちを一気に裁断してみました。

音は、思ったよりも大きくないです。深夜でも近所迷惑にならないレベル。
(家の壁の薄さにもよるでしょうけど)

裁断形状はこんな感じ。菱形のような形状、
33mm×5mmのマイクロダイヤモンドカットです。
購入前は、裁断サイズが大きいかな?大事な情報見えちゃうんじゃない?
と心配してましたがちょうどいい大きさ。
郵便物や明細書などは、問題無さそうです。
当然CDやDVDも裁断可能。裁断後は専用ポケットに入るので、
紙とプラスチックが混ざることはありません。
何より購入して部屋が明るくなったのと存在感のあるシュレッダーで
ぐっとオシャレになったのが一番です。大満足。
ちなみに、使わない時は電源を抜いて小物を置く台になってます。
ケータイやデジカメの充電器を置くのにちょうどいい高さなんです。
(あんまりよい使い方じゃないので真似しないで・・・)
家庭用シュレッダーとしては値段が高いかもしれませんが、
満足度でいうと十分コストに見合うだけの性能とデザイン性を持っています。
![]() ■マジックボール 正規販売店roomy■シュレッダー|デザイン家電|安全設計|家庭用|電動|裁... |
スポンサーサイト
スカイツリー見学&名物のタワー丼食べたよ

いまさらかもしれませんが、スカイツリーの建設現場に行ってきました。
すでにタワーの高さは634m。む・さ・し でございます。
今回は、いなかから両親やら姉夫婦や姪っ子が出てきているので、
一緒に車で近くまで向かいます。
高速で向かっている途中から見えてきました!

雨上がりなので、上のほうがうっすら雲かぶってます。
雲で見えなくなるなんてすごい高さ・・・。
GALAPAGOS(A01SH)を触ってきました!【外観編】

AMNさん主催のブロガーイベントに参加させていただきました。
今回は、8/30に発売予定の
国内初!Android 3.2搭載タブレットである
GALAPAGOS(A01SH)を触れるというイベントです。
個人的には、タブレット端末としてはiPadを持っていて、
OptimusPadも利用したことがあるため、今回はそれらとも比較していきたいと思います。
イベント開始のご挨拶はCMキャラでお馴染みの板野友美さん!
のムービー・・・。

今回のイベント用に撮影したもののようで、軽く挨拶した後、
「めっちゃイーモバイル!」といってのこのポーズ。
EとM を表してるんですねー。気づかなかった。
どうせなら写真じゃなくて動画で撮影すれば良かったなぁ。
それでは、細かくA01SHについて紹介していきます。
tag : A01SH
GALAPAGOS(A01SH)を触ってきました!【機能・アプリ編】

AMNさん主催のブロガーイベントに参加させていただきました。
今回は、8/30にEMOBILEさんから発売予定の
国内初!Android 3.2搭載タブレットである
GALAPAGOS(A01SH)を触れるというイベントです。
前回の記事で、主な特徴と外観についてまとめましたので、今回は機能・アプリ編。
まずは、OSのバージョン。これは何度も言っていますが国内初のAndroid3.2です。
Honeycomb(ハニカム)と呼ばれるタブレット用最新OSです。

ちなみに、タブレットのOSバージョンを確認するには、「設定」→「タブレット情報」の中に
表示されています。
それでは、細かくA01SHの機能やアプリについて紹介していきます。
tag : A01SH
GALAPAGOS(A01SH)にぴったりなカバン「とれるカメラバッグ」

AMNさん主催のブロガーイベントに参加させていただきました。
今回は、8/30にEMOBILEさんから発売予定の
国内初!Android 3.2搭載タブレットである
GALAPAGOS(A01SH)を触れるというイベントです。
機種自体のレビューは、前回2記事に分けて書きました
■GALAPAGOS(A01SH)を触ってきました!【外観編】

■GALAPAGOS(A01SH)を触ってきました!【機能・アプリ編】

ということで、今回はその第三弾!
tag : A01SH