ブログ開設
これから、ここで私が購入したもの、気になったものなどを紹介していきます。
別のブログでエントリーしていた記事も当時の日付でアップしておきます。
(今取り扱っていないものもあったので、多少修正してます。)
マンション引越しの挨拶用タオル
引越し&新居用に購入したものをレビュー的に書いていきます。1人にでも参考になれば・・・。
さて、記念すべき1つ目は、4月の引越し前に購入した商品をご紹介します~。
この商品、贈り物に最適ですよ!
セリーヌ(CELINE)タオル (フェイス・ウォッシュタオルセット)
引越しした際に、ご近所さんに配る内祝い用に購入したタオルです。
高級感がある&1000~1500円以内で探していました。
こういう挨拶用ギフトについて色々調べると、口の中にいれる食べ物は嫌がる人も居るとか・・・。結果、デザインが気に入らなければ最悪雑巾にでも使えるし。ということでタオルを選択。 ちなみに色はベージュを選択。ピンクは好き嫌いもあるだろうしね。
商品を確認したかったので購入する時に自分たち用にも1箱購入したんですが、、、はい!参りました。かなりの高級感!!!雑巾どころか、来客用の勝負タオル(笑)にも使える品質。
そういえば、タオルのブランドって男性は知らないことも多いと思います。
(僕はこのブランド知りませんでした・・・)バーバリーじゃ露骨すぎるし、けどしっかりとブランド物で送りたい!って人にもおすすめですよ。
今でもお客さんが来る時などにトイレや洗面所に使用していまーす。
自分たち用にもう1~2箱買おうかなぁ。
追記(2011.05.29)
今見ると上記タオルの取り扱いがなくなっていました。
今はコレみたい。これはこれで高級感あるなぁ~。
![]() 引き出物・結婚引出物・結婚式・出産内祝い・内祝い・内祝・快気祝い・香典返し・お返し・父の... |
備長炭シート 大量購入!
僕が2009年3月まで住んでいた賃貸のコーポは湿気が凄く、タンスにカビが生えることもしばしばでした。。。
新築のマンションはコンクリートが乾いてないから湿気が多いと聞くし、なんとかしなきゃ!っと思い、色々と調べました。
本当は、エコカラットを壁じゅうにはりめぐらすのが一番いいらしいけど、コストが高い。。。
ということで今回選択したのが、
備長炭シート!
![]() 10mごとに1m無料サービス中!販売実績 第1位!! 消臭・除湿用 高性能炭シート備長炭シート |
です。
これを33メートル購入!30メートル分の値段で3メートルおまけがついてきます~。
畳の下、タンスの下・壁面・キッチンのシンク下、食器棚、冷蔵庫の中、洗面台の中、タオル用の収納棚の中、衣類用タンスの中、すべてに敷き詰めました。
あと5~6mくらいあまってるけど、それは丸めたままウォークインクローゼットにおいてます。
9ヶ月使ってみた感想は、、カビは生えてないです。なので、効果があるのかな~。
窓が結露もしないし、マンションの換気が良いのか、このシートが良かったのかは判断しきれないけど、畳の下とかって新築購入時じゃないと触らないだろうし、やってよかったと思ってます。
テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ
洋室にカーペットを購入!
新築マンションの6畳の洋室の床を保護するため、
全体を覆うようにカーペットを敷きたいと考えました。我が家の洋室は柱やクローゼットの分だけ洋室に出っ張っていて、四角形のカーペットをカットしないとぴったり敷けません。
そして、条件として「防菌」や「防カビ」。 中国製は怖いので「国産」を希望。
ということで、始めは近所のホームセンターやニトリに行ってカーペットを見てたんだけど、
で、ネットで調べて行き着いたのがコレ。
Kotジャスティ ベージュ 本間 6畳(286x382) 折り畳みカーペット
カーテン・カーペット アイコンってお店で見つけたんだけど、2畳~8畳用まであるみたい。
我が家は江戸間の変形6畳なので、本間6畳用を購入してカットすればちょうど良さそう。しかも安い!
ついでにリビングのテーブル下に敷くために床暖対応・ホットカーペット対応の2畳用のカーペットも合わせて購入することにしました。
両方あわせても1万円しないのには驚き!激安ですね。ホームセンターだと片方だけで1~2万円以上しますよ~。
色はブラウンにしたんですが、落ち着いた色で気に入ってます。
ただ、滑り止めが裏についていないので、リビング用に買った2畳のカーペットは
つるつると滑ります。6畳用は大きいからかそんなこと無かったんだけど。
ってことで、100円ショップで滑り止めを購入して、敷きこむことで対処しました。
ほかにもカーテンやカーペットがかなり安いので、おススメですよ~。
収納庫に入れる棚を購入
両開きの扉にで、奥行きが60cm位。幅は90cmで、真ん中に固定の仕切り。
あとは、自由に高さが変更できる板(棚)がついています。
かなりの容量があるので、たくさんものがはいるぞ~!って思ってたけど
このままだと奥行きが生かせられず、無駄なスペースが多い・・・ってことで、
プラスティックのケース棚を購入することに。
書類を入れるような棚なども検討したけど、結局落ち着いたのが、コレです。
![]() 天馬 フィッツクローゼット M-53 間口39cm×奥行53cm×高さ23cm |
これって、僕が高校生くらいの時にもお世話になってたけど、作りも丈夫な割りにお値段も安いので結構いいですよ。
フィッツクローゼット。
高さや奥行き・幅のバリエーションも豊富です。
近所のホームセンターにもあったので、サイズ感や使用感を確かめてから、、、楽天で一番安い店を探しました。
で、一番安い店がここ。
名前の通りキッチン用品はもちろん、色々おしゃれでリーズナブルな商品があります。
ここで色々購入しました。新生活を始める人にもおススメのお店です~。