fc2ブログ

銚子の有名店「一山いけす」で伊勢海老天丼食べた!

鹿島近くの来栖市に住んでいる友人宅に行くと、
「美味い刺身や伊勢エビ天丼が食べられる店があるので予約しておいたぞ」と。

さすが、分かってらっしゃる!

美味しいものに目が無い、
わんぱくブロガーとしては、願っても無いチャンス!


お店の名前は、「一山いけす(いちやまいけす)」。
メディア等でも取り上げられ、予約しないと順番待ち必須のお店です。

一山いけす


鹿島や来栖市からは車で45分程度で到着。

大きな地図で見る



今回の写真も全てSONY NEX-5ND。
レンズは、今回はほとんどの写真をズームレンズで撮影しています。
一部、MCクローズアップレンズを使って撮影してます。




入り口はこんな感じ。
DSC06406

なんだこりゃ?と思うような門構え。。。
門の奥右側に見える、白いコンクリートの四角い建物がお店です。

門には、「一山いけす」という文字。いちやまいけす と読みます。
DSC06407

門から遠いなー、と思ったら駐車場が広い!
開店時間直後だというのに、写真を撮っている間にもドンドン車がやってきます。

これが入り口。
DSC06461


建物に入るとこんな感じ。建物の外と比べて急に雰囲気が良い感じです。
DSC06413


入り口には、「本日のシステム」という文字。
DSC06414

どうやら、席に着いた後、受付にて前払いで注文するシステムのようだ。


受付近くはこんな感じ。
DSC06460

有名人のサインなども多くありました。


そして、店内はこんな感じ。
DSC06415

カウンター席は、いけすを見ながら座れます。


いけすには、伊勢海老がわらわら動いていたり、
DSC06416



イカが群れをなして泳いでいます。
DSC06419

美味そう・・・これが食べられるのか・・・ゴクリ。


通されたのは海が見えるお座敷。
DSC06421

海を見ながら海の幸を食べる!最高ですなぁ。


友人がテキパキと注文するものを紙にメモして受付へ。
DSC06459

どうやら、今日は
・刺身の舟盛り
・イカの活造り
・キンメの煮付け
・各自:伊勢海老天丼

を食します。


■刺身の舟盛り


まず始めに来たのは、刺身の舟盛り!
DSC06427

写真で見る以上の存在感でドーーーーーーン!
DSC06428


鯛・まぐろ・さより・貝・ひらめ・エビ・タコ・カツオなどが豪勢に乗っています。
DSC06434

この舟盛り、土台が回転するのでみんなで食べやすい。


早速鯛から行っちゃいました!
DSC06435

もうね、、、美味すぎるですよ!
個人的には、カツオの刺身が珍しく感じました。

たたきではなく、生のお刺身。

後は、このヒラメ。
DSC06441

まるまる一匹乗ってます。
これがさっぱりしているけど美味いんです。

あー、獺祭と食べたい・・・。



■イカの活造り

次に、イカの活造り。
DSC06437

そう・・・・。
さっきまでソコのいけすで泳いでいた、あのイカです。

よく見るとまだピクピクと足が動いているですよ!
DSC06439

あ、目が合いました・・・。という冗談をいう暇も無く食します。


このイカ君は、あとからも登場します。




■伊勢海老天丼

おまちかね!
伊勢海老のてんぷらが乗った、イセエビ天丼。
DSC06443


別の角度から、ドーーーーン!
DSC06444

この絵。。。。すごくない!?
DSC06445



伊勢えびは、太すぎるので縦に4つに裂かれててんぷらにしてありました。
なので、頭+伊勢えび天4本+野菜天が載って、ボリュームも結構ありました。

普通の海老天丼よりも食べ応えがあります。
さすが伊勢エビ!


■キンメの煮付け

次に、キンメの煮付け。
DSC06448

これがまた、美味い!しかも大きい・・・。
4人でつつきながら食べたけど、かなりのボリュームでした。


そうそう、目もしっかりと食べましたよ。
DSC06456

コラーゲンたっぷりです。
目の芯?までは食べられませんが、周りはプルプルしていて食べられます。


■イカの塩焼き

最後に、食べ終わったイカの活造りの、足や頭部分を、
てんぷらか塩焼きかにしてくれます。
DSC06452


伊勢海老天丼を食べていた僕たちは、迷うことなく塩焼きにしてもらいました。



焼かれて出てきたのがこちら。
DSC06453

思ったより少なくなっているのは、目とかその辺りが無いからでしょうか。
イカの目などは食べられないのかな・・・。


このイカの塩焼きも絶品でした。
DSC06455


うーん、流石は日本有数の漁港、銚子漁港。
このあたりだけで魚が食べられるお店は数十軒はあるとか。

その中でも指折りの有名店、「一山いけす」。

美味しい料理を堪能させていただきました。


今回は、ビールで頂きましたが、
こういう美味しい魚料理には、日本酒ですなぁ・・・。


スポンサーサイト



テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

tag : 一山いけす伊勢海老天丼銚子千葉有名店船盛り舟盛り

日本酒「獺祭(だっさい)」をたらふく飲めるイベントに参加してきました!

日本酒の「獺祭(だっさい)」ってご存知ですか?

テレビなどでも紹介されて、今最も注目されていると言っても
過言ではない日本酒です。

獺祭の蔵元|旭酒造株式会社



山口県で作られているこの日本酒の全種類(16種類)を
飲み放題で、たらふく飲み比べれるイベントが行われたため
速攻申し込んで参加してきました。

どうやら、今年で9年目。


毎年募集すると同時に満員になってしまう為、
今年は3日に分けて募集したものの、やはりすぐに満員になってしまったそうです。


約900人の枠がすぐに埋まってしまうのか・・・。
うーん、さすが人気の日本酒イベント・・・・。おそるべし!



はやる気持ちを抑えつつ、早速、会場へ向かいました。

続きを読む

テーマ : 日本酒
ジャンル : グルメ

tag : 獺祭日本酒純米大吟醸2012だっさい

コストコの直径45cmピザをお持ち帰りしたよ!

costcologo_b_w.gif

コストコって知ってますか?

会員制の大型スーパーです。
店内は、食品版のIKEAみたいな感じ。

僕はそこの会員になっているので、1ヶ月に1回程度行っています。


そこでは、いろいろなモノが箱で売っている。日本製のものもあるし、
外国製のものも多くあります。


さて、今回はその買い物の話ではなく買い物が終わった後のフードコートで買える、
直径45cmのピザのお話

ずっと気になっていて、時々1ピース(1/6切れ)を買って食べてはいたのですが、
遂に1ホール買うことにしました。


直径45cmのピザ1ホールの値段は1200円。
やっすいよね!
味は、3種類が選べて、
「コンボ」
「チーズ」
「ペパロニ(サラミ)」



ってことで、帰宅後の開封前の写真。
costocoPIZZA_01.jpg

箱の上のiPhone4Sが箱の大きさを物語っていると思います。

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

tag : コストコピザ45cm

中目黒「cafe carat」のスイーツを食べに行ってきた

cafecarat_TOP2

先週の中目黒のピザ屋の後、「近くにメチャクチャ美味いスイーツの食べれるカフェがある」と、
紹介されて行ったのがこちら。

●Cafe Carat(カフェ キャラット)
住所:東京都目黒区上目黒1-18-6 NMビル B1F
電話:03-3791-3191
中目黒駅から徒歩2分
[月~土]
11:30~翌4:00
[日]
11:30~24:00
ランチ営業、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業

大きな地図で見る


店を外から見るとこんな感じ。
ここの地下へと降りていきます。
cafecarat_entrance


中は、照明は暗めで雰囲気は良い感じ。カフェっていうかバー!?
ふっかふかのソファーにゆったりと座れます。



まずは、ドリンクを注文。

●スイーツ用にカフェマキアート
DSC05681

●アイスカフェラテ(だったきがする)
DSC05684


■スイーツ写真がこれだ!


そして、少し待つときましたよ!スイーツ!


●大人なティラミス
DSC05685

●Flashを焚いて、大人なティラミスもう1枚
DSC05693

甘すぎず、しっっとりとした濃厚なティラミスでした。
う~~ん。大人の味です。



●フローズンヨーグルト
DSC05695

さっぱりとしたフローズンヨーグルト。バニラアイスも添えられていて美味かったー!



●しっとりバナナのパウンドケーキ バニラアイス添え
DSC05694

長い名前ですが、パウンドケーキを食べるごとに口の中にバナナが広がります。
量があるのでお腹が減っている時には最適!



●季節のレアチーズケーキ
DSC05697

みずみずしいほどのレアチーズケーキ。
写真では見えづらいですが、チーズケーキの下にはクッキー生地の土台が。
これが、さくさくで相性抜群でした!



■まとめ



スイーツが美味い!と聞いて連れて行ってもらったのに、
その想像を上回る美味しさのスイーツたちでした。
大満足。

 このカフェ キャラット、名前はカフェなんですが、
ウェディングパーティもできたり、普通にディナーとしてイタリアンも食べれるみたい。

コーヒーだけじゃなく、ワインやビール、カクテルももちろんあります。


今度は普通に食事もしてみたいなー!



同じお店の写真を使って、カメラ撮影視点での記事もエントリーしました。
よければあわせてご覧下さい。

■「NEX-5N」+「MCクローズアップ+4」でスイーツが美味そうに撮れた!
cafecarat_TOP3

テーマ : カフェ
ジャンル : グルメ

tag : 中目黒デザートスイーツNEX-5NDカフェCAFECARAT撮影

世界ピッツア選手権チャンピオンのいる店 「ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」のピザが美味すぎた!

daisa_TOP.jpg


本場ナポリで行われている世界ピッツア選手権で、
史上初の3連覇を成し遂げた「山本尚徳」さんがピザを焼いてくれる本格的ピザ屋、
ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ」に行って来ました。



関連ランキング:イタリアン | 中目黒駅代官山駅池尻大橋駅



場所は、東京都目黒区青葉台。
東急東横線の中目黒駅から徒歩6分位の場所。

続きを読む

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

tag : ピザピッツァPIZZAダイーサダ・イーサ山本尚徳中目黒

プロフィール
ガジェットや新しいもの好きな30代の男性です。

むね

Author:むね
夫婦でiPhone4Sに機種変しました。その辺のレビューもしていきます。

最新記事
検索フォーム
カテゴリ
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新コメント
Amazon
楽天
その他
MoMAstore   リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム