長らくありがとう!むねさだブログに移転します!
LifeClickを見てくれていた皆様へ。
ブログを書き始めて、いろいろな人に出会い刺激を受け、
もっともっとブログを書きたい!と思えてきました。
そして、どうせ続けるならばレンタルブログサービスではなく、
しっかりと独自のドメインを取得して、長く取り組んでいきたい!と思ったわけです。
いろんな人に後押しと、協力を頂きながら
やっと引越し準備が出来たので今日を持って移転いたします!
新ブログは、

「むねさだブログ」
むねさだブログ
新アドレスは、
http://munesada.com
です。
より、"わんぱくブロガー"として、
食べ物あり、収集あり、ガジェットありのわんぱくなブログめざします。
ってことで、ココの更新はこれで終了となりますが、
リニューアルオープンした「むねさだブログ」をよろしくお願いします!
ブログを書き始めて、いろいろな人に出会い刺激を受け、
もっともっとブログを書きたい!と思えてきました。
そして、どうせ続けるならばレンタルブログサービスではなく、
しっかりと独自のドメインを取得して、長く取り組んでいきたい!と思ったわけです。
いろんな人に後押しと、協力を頂きながら
やっと引越し準備が出来たので今日を持って移転いたします!
新ブログは、

「むねさだブログ」
新アドレスは、
http://munesada.com
です。
より、"わんぱくブロガー"として、
食べ物あり、収集あり、ガジェットありのわんぱくなブログめざします。
ってことで、ココの更新はこれで終了となりますが、
リニューアルオープンした「むねさだブログ」をよろしくお願いします!
スポンサーサイト
500円で作れるフォトブック「TOLOT」の印刷所に行ってきました!

今日はずっと気になっていたTOLOTの印刷所見学にやって来ました。
きっかけは、
【告知】500円でフォトブック印刷「TOLOT」、皇居から2番目に近い印刷所ブロガーイベント再び!
を発見したから。
そもそも第一回のブロガーイベントの記事を見て気になっていたイベント。
そのイベントが再び!ということで速攻で申し込みました!
ちなみにTOLOTとは、
自分で撮影した写真などを、たったの500円で製本してくれるサービスです。
やり方はカンタン。
iPhoneやパソコンから写真を選んで送るだけ。
数日後には自分だけの本が届きます。

今回のイベントでは自分の写真を実際にその場で製本できると聞いて、
前日にパソコンに撮りためてあった写真を選び、iPhoneに入れる作業をしておきました。
TOLOTアプリも入れておきます。
◆TOLOTのiPhoneアプリ

TOLOT
さて、当日電車で現地に向かい会場へ。